-
Amplitube 5 登場!
Amplitube 5が出たので買いました。 -
Macの写真管理アプリをApertureからLightroom CCに移行しました
ApertureからAdobe Lightroom CCに移行しました。 -
MacBookのバッテリー持続時間を劇的に延ばすアプリ Turbo Boost Switcher for OS X
ラップトップのバッテリーを長持ちさせるTurbo Boost Switcher for OS Xはダントツに使えるアプリ。全てのラップトップMacユーザーにお薦めできる。 -
MacBook Pro 2018 を3週間使ったレビュー
6年ぶりの新しいMacBook Pro 2018 15インチを購入し3週間ほど使ったのでレビューします。 -
オールインワンフォトエディタ Luminar 2017が良い
Mac&Windows PC用オールインワンフォトエディタ、Luminar 2017のレビューです。多彩なフェイルターや強力なノイズリダクションを備えていて、なかなか面白い。 -
お気に入りのアンプシミュレータ、AmpliTube 4のレビュー
お気に入りのアンプシミュレータの最新バージョン、AmpliTube 4がリリース されたのでレビューします。 -
AmpliTube 4、登場!そして予約
Mac/PC用アンプシミュレータ、AmpliTube 4が発表されました。 -
2014年末のMac大掃除&メンテナンスまとめ
Mac用のシェアウェア、CleanMyMac 2とMainMenu Proを使ったメンテナンス方法を紹介。 -
MacBook Pro Retina Mid2012にTrim Enablerを導入してみた
MacBook Pro Retina Mid2012にTrim Enablerを導入してみました。 MacではデフォルトでオフになっているTrimコマンドを、オンにできるというツール。ウチのMBPも買って1年半ほど経つの …