-
RetroTonePickups JM-RS “Retro Sonic” に換装 〜ジャズマスターピックアップの発展系!
ポールピースをスタガードタイプにしたJazzmasterピックアップ、RetroTonePickups JM-RS “Retro Sonic”に換装しました。 -
Fender Mexico INORAN ROAD WORN JAZZMASTER のカスタム続き
ギターマガジン8月号(2016年7月発売)で「一冊丸ごと総特集 逆襲のジャズマスター」という特集が組まれました。 さっそく買って読みましたが、みんなジャズマスター好きすぎるだろ、と(笑)。 -
ギター紹介 GRETSCH Tennessee Rose
激渋の1本、GRETSCH Tennessee Roseです。ピックアップはTV JonesのTV Classicフィルタートロンに換装、フレット交換をして弾きやすく復活。 -
ピックアップをRetroTonePickups P-90JM”The Egg” に換装しました
Bacchus Jazzmaster BJM-60E-Kのリアピックアップ「Seymour Duncan ANTIQUITY for Jazzmaster」の音のすっきりしすぎさを解消すべく、Retro Tone P-9 … -
ピックアップ交換 Seymour Duncan ANTIQUITY for Jazzmaster
Bacchus JazzmasterのピックアップをSeymour Duncan ANTIQUITY for Jazzmasterに換装しました。 といっても換装したのはだいぶ前ですが…、やっとこさレビューします。 -
Legend LJM-300 ジャズマスター改造日記
Legend LJM-300 ジャズマスタータイプ、通称レジェマス改造日記です。 数年前、中古で2万5千円程で購入。通常のジャズマスタータイプよりもボディが小ぶりで、ロングスケールのネックと微妙にバランスが悪い。このあた … -
ギター紹介 Gibson Les Paul Custom
中古で買ったGIBSON Les Paul Customをピックアップやらブリッジのパーツやらを改造した記録。 -
ESP S-1のピックアップを Lace Sensor Burgundyに交換
先月中頃からESP Eclipse S-1のフロントピックアップ、Lace Sensor Holy Grailの調子が非常に悪く、音が出なかったり、出ても蚊の鳴くような音しか出なかったり。これはどっか断線したかと目星を付 … -
ギター紹介 ESP ECLIPSE S-1 BRILLIANT-MIXEDMEDIA-
本日はマイギター三本目紹介します。見た目がド派手なこのギター、いわずと知れたLUNA SEAのギタリスト、SUGIZOのシグネチャーモデル、ESP ECLIPSE S-1 BRILLIANT-MIXEDMEDIA-です。 …