伊豆熱川

駅メモと行く伊豆熱川の旅

なんかいろいろと疲れたので、伊豆熱川にふらりと行ってきました。といっても3月初めなので、もう一ヶ月経つんだけど。早いなー。

その日はお日柄も良く、3月にしては暖かでのどかな日だった。翌日は冷たい雨でクソ寒かったけど。

伊豆熱川の街

駅前から桜が咲いていた。桜は良いですね。カメラはFUJIFILM X100F。

伊豆熱川

熱川は、駅が崖っぷちに建っていて街を見下ろす感じになっている。熱海みたいに人がゴミゴミしていなくて、ちょっと寂れた感じもするけどのんびりしていて好きですね。

伊豆熱川

桜が満開の樹もあって、さすがに伊豆は早い。

伊豆熱川
伊豆熱川

途中で食べた穴子天丼。店員のおばちゃんの威勢が良かった。天丼も美味かった。

チェックインの時間まで海岸に下りてみた。

伊豆熱川

海は良いね。ただひたすら波を眺めているだけ。

途中で猫がいた。

伊豆熱川

一定の距離より近くには寄らせてくれなかった。

猫の多い街である。あったかいしね。

宿は普通のホテルで、食事もそこそこ美味しかった。温泉は熱くて良かった。温泉は心の洗濯だ。

駅メモと行く

今年に入ってから「ステーションメモリーズ(駅メモ)」にハマっていて、それもあって遠征したい気分だった。さらにここんところ非常に忙しく毒も溜まっていたので、唐突に2日くらい前によし行こうと思い立った。

2日前だとなかなかお目当ての宿も無く、本当は下田まで行って伊豆急行の路線コンプするのが良いんだけど、今回は途中の伊豆熱川まで。

始めたばっかでまだあんまりいないんだけど、中でもお気に入りのでんこ、「蓮台寺ナギサ」。

蓮台寺ナギサ

次回は蓮台寺駅を超えて下田まで行きたいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA